■大原 海岸松林内の作業用林道と思われます。
MTB用にしたら、とてもたのしい道です。車(ジムニー含む)や大きなバイクは無理です。
■夏場は、草だらけで入れません。
晩秋から春までが林道開通期間と思ってください。
たま〜に警察官がサボっていますので、悪いことはしないようにしましょう。
そうだ、思いっきり林の中です。
タバコのポイ捨ては絶対にしないでください。
…っとん〜〜〜うわっ!マップデータが死んだ!
|
|
■林の中の林道です。

こんな感じの遊べる林道です。軽自動車一台ぐらいならどうにか通れます。…だって作業車が通るはずだからね。でもUターンできるポイントは少ないので、覚悟してくださいな。
|
|
■夷隅川の河口付近

林道とは関係のない感じです。
でもとても気持ちの良いところで、ココで一服しますね僕は。河口付近は、今となっては千葉県唯一のラグーン(汽水湖)が広がっています。
野鳥の宝庫で、観察路の整備?されています。
よく野鳥の会の方々が、探鳥会を開いていますね。
冬になると渡り鳥がいやって程やって来ますから。
|
|
■夏の状態の写真を掲載予定
今度の休みにでも撮ってきます。
| |